熊本大学工学部情報電気電子工学科

Depaetment of Computer Science and Electrical Engineering


カリキュラム

本学科は、旧電気システム工学科と旧数理情報システム工学科の二学科の統合によって平成18年度からスタートした新学科です。電気システム工学科のカリキュラム(技術者教育プログラム)は、多くの他大学に先駆けて平成14年度に日本技術者教育認定機構(JABEE)の審査を受け、同機構が定めた認定基準をすべて満たしているプログラムであることが認定されました。この認定はワシントンアコードによって、アメリカのABETなど国際的な技術者教育認定と同等なものであることが保障されています。
 情報電気電子工学科のカリキュラムは、この認定カリキュラムの骨格 を受け継いだもので、極めて充実した情報・電気・電子関連分野の教育プログラムです。本学科のカリキュラムには、情報、電気、電子の三つの履修分野を設けています。これは本学科の分担すべき教育分野が極めて広く、4年間の学部教育でその分野をすべて学ぶことは困難であるため、各自の個性や適正に合った履修体系を自由に選択することより、自分の能力や特性を伸ばすことができるようになっています。何れの分野を選んで履修しても、本学科の学習・教育目標を達成できるよう配慮しています


学習教育目標対応図

図を拡大して見る

 なお、本学科のカリキュラムは2009年に「電気・電子・情報通信およ びその関連分野」でJABEEの認定を受けましたが、JABEEは2012年から、上記の分野を「電気・電子及び関連の工学分野」と「電子情報通信・コンピュータ及び関連の工学分野」に再編しました。改組後の新学科においては、情報工学教育プログラムはJABEE認定対象外となります。


専門教育カリキュラムの概要

入学直後の合宿研修、スポーツ大会、3年次のインターンシップ、企業見学、各年次における履修ガイダンス、オフィスアワー(各種相談窓口)の設置など、学生生活、将来の進路決定を支援するプログラムも充実しています。
  1年次には、コンピュータ実習やプログラミングなどの情報リテラシー科目、数学や物理などの基礎科目が用意されています。2年次・3年次の学生実験では、基礎的な実験から高度な実験まで多くのテーマが用意されています。また、希望者には学外実習と企業見学をインターンシップの一環として行うとともに、4年次の卒業研究では各自の希望と進路に応じて自由にテーマを選択できるようになっています。


PAGETOP


熊本大学工学部 情報電気電子工学科 〒860-8555 熊本市中央区黒髪2丁目39番1号 TEL:096-342-3611 又は 096-342-3581

Copyright (C) 2012 Dept.of Computer Science and Electrical Engineering, Kumamoto university. All Rights Reserved